fc2ブログ
topimage

2023-03

ブログ引っ越しのお知らせ - 2017.04.05 Wed

2014年5月から約3年間FC2でブログを書かせて頂きましたが

今回ナチュログに引っ越す事になりました。

私の日常をグダグタと書いている

下らないブログでしたが

お付き合い頂き有難う御座いました。

もし、これからもお付き合いして頂けるのでしたら

こちらで引き続き宜しくお願い致します。

URLはhttp://outdoorlife2.naturum.ne.jp/です。



スポンサーサイト



ランステ初張り 大子グリンヴィラ - 2017.03.20 Mon

先日買った、ランステMを持って大子グリンヴィラに行って来ました。

IMG_3904.jpg

IMG_3866.jpg

去年も来ましたが、流石高規格キャンプ場ですね。

綺麗なロビーにコールマンのランタンコレクションがあったり

温泉まで敷地内にあります。

IMG_3870.jpg

IMG_3869.jpg

IMG_3868.jpg

チェックインして直ぐに設営です。

何時ものメッシュシェルターだったら

サイトを見て設営場所のレイアウトが大体分かるのですが

今回は初張りのランステなので、考えて設営開始です。

IMG_3858.jpg

最初にフルクローズ状態です。

結構時間が掛かってしまいましたが、シワが多くて綺麗に張れませんでした。

ですが今回は色々試したいので張り直しはしませんでした。

次はフロントをオープンします。

クローズ状態の140センチのポールを210センチに変更します。

IMG_3859.jpg

この時に更に問題が発生しました。

設置場所が前過ぎた為

フロントポールのロープが前に出せませんでした。

その為にあまり前に引っ張れなくてシワになっています。

次回は気を付けて設営します。

とりあえずキッチンやリビングの準備もしました。

IMG_3860.jpg

前回作成したウェルカムボードも付けました。

設営に時間が掛かったので、まずは昼食です。

今回は「焼きそば」と「ツナとブロッコリーとエノキのアヒージョ」です。

IMG_3861.jpg

IMG_3863.jpg

食べ終わたら周りのサイトを見にキャンプ場を散策です。

IMG_3865.jpg

IMG_3864.jpg

何人かの方がランステを設営していたので参考にさせて頂きました。

自分のサイトに戻ってキッチンとリビングをちょっと変更して

少し料理し易くなりました。

IMG_3891.jpg

IMG_3892.jpg

何かを作りたかったのでブラウンシチューを作りました。

IMG_3874.jpg

3時のおやつタイムでしたがシチューを頂きました。

この後、涼しくなったのでフロントを下げてクローズして

中でストーブを付けると室内はかなり暖かくなりました。

ちょっとマッタリしてから夕飯です。

ハンバークを焼いてから、さっき作ったシチューで煮込んで

煮込みハンバークにしました。

IMG_3878.jpg

この後、ゆっくりと飲んで就寝です。

2日目の朝、いつも通りに朝焼けを見ながらコーヒータイム。

フロントを140センチポールで少しだけオープンしました。

IMG_3884.jpg

IMG_3881.jpg

IMG_3879.jpg

フェルトで作ったアスタリスク(スノーピークマーク)を付けてみました。

IMG_3890.jpg

IMG_3893.jpg

この後朝食です。

朝食はグリンヴィラでお馴染みのパン屋さん「サンローラン」のパンです。

IMG_3895.jpg

サンドウィッチやハニートーストなど美味しいパンばかりで

ここに来ると、何時も朝食はパンにしています。

昼間になって暖かくなってフロントポールを210センチに変更しました。

IMG_3897.jpg

IMG_3900.jpg

IMG_3898.jpg

更に280センチにして最大に跳ね上げてみました。

IMG_3901.jpg

IMG_3902.jpg

暫くして昼食です。

メニューはパスタとアヒージョです。

IMG_3906.jpg

エビクリームのパスタ。

IMG_3908.jpg

チーズクリームのパスタ。

IMG_3909.jpg

ジャガイモとブロッコリーとエノキのアヒージョ。

IMG_3907.jpg

その後に麻婆豆腐を作りました。

IMG_3911.jpg

夕方になり涼しくなったので

前日同様、フロントを下げました。

全開状態からクローズまで室内からの見え方を写してみました。

IMG_3912.jpg

IMG_3913.jpg

IMG_3914.jpg

IMG_3915.jpg

夕飯は昼間から煮込んで作った煮豚です。

IMG_3916.jpg

3時間くらい煮込んだのでトロトロに柔らかくなっていました。

この日もゆっくり飲んで就寝です。

3日目はまたまたサンローランのパンで朝食を済ませて撤収です。

IMG_3917.jpg

今回初めて張ったランステでしたが

少しは張り方が分かりました。

次回にはもう少し綺麗に張れるようにしたいですね。

もっと暖かくなれば両側を跳ね上げる事も出来ると思います。

次回は4月最初にスウィートグラスですが

ここはサイトにランステが張れるか分からないので

行ってみて試したいと思います。

また記事を書きますので見に来て下さいね。


にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ
にほんブログ村

念願のランステを購入 - 2017.03.10 Fri

少しずつ暖かくなりキャンプシーズンが始まりましたね。

先日、私はいつもお世話になっているWILD-1入間店で

前から欲しかったランステを購入しました。

IMG_3853.jpg

今まで使用していたメッシュシェルターも良い幕なのですが

色々と荷物が増えていって、少し狭くなってしまいました。

と、言ってもメッシュシェルターは、これからも区画サイトでは使用します。

スノーピークヘッドクォーターなどのフリーサイトや

広い区画サイトなどでは、これからはランステにしようと思います。

ランステ以外にもIGT関係の物を幾つか購入したので

今までより快適なキャンプキッチンが出来ると思います。

3月18日からの3連休に大子グリンヴィラを予約しているので

ここで今回購入した物をデビューさせたいと思います。

沢山写真を撮って来るので、戻ったら記事を書きますね。


にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ
にほんブログ村

成田ゆめ牧場2017 - 2017.03.07 Tue

3月になって今年初めてのキャンプです。

場所は2年ぶりの成田ゆめ牧場です。

IMG_3800.jpg

IMG_3824.jpg


9時にチェックインして、すぐに設営開始。

IMG_3801.jpg

IMG_3802.jpg

前回、作成したウェルカムボードの

ガーランドをアスタリスク(スノーピークマーク?)に変更してみました。

設営が終わって昼飯です。

昼飯は簡単で美味しい冷凍チャーハンにしました。

IMG_3806.jpg

勿論ビールも頂き完食です。

素早く昼飯を済ませて牧場散策に向かいました。

IMG_3813.jpg

牛やヤギ、ヒツジなどの動物が沢山居ましたが

中でも一番可愛かったのが、2週間前くらいに生まれたヤギの子供です。

IMG_3820.jpg

IMG_3815.jpg

IMG_3816.jpg

IMG_3849.jpg

可愛い動物達を見てからソフトクリームを頂いて

自分のサイトに戻りました。

IMG_3821.jpg

キャンプ場に戻ると沢山の人が設営をしていて

3月になったばかりで、まだ寒いのに

沢山のキャンプ客が居てビックリしました。

IMG_3829.jpg

IMG_3830.jpg

この後、マッタリとして夕飯を食べて就寝です。

翌日の朝はやっぱり寒くてメッシュシェルターに霜が付いていました。

IMG_3843.jpg

朝早く起きてしまったので、周りはまだ寝ている人ばかりでしたが

朝焼けが綺麗でコーヒーを飲みながら眺めていました。

IMG_3844.jpg

IMG_3845.jpg

この後、昼前までゆっくりとして撤収しました。

今シーズン初めてのキャンプで

1泊だったので、特に何もしないで、ゆっくりする事が出来ました。

次回は3月18日からの3連休です。

茨城県の大子グリンヴィラに行って来ますので

また記事を書きます。

見に来て下さいね。


にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ
にほんブログ村

ウェルカムボード作成 - 2017.02.22 Wed

キャンプで使用していたウェルカムボードが痛んできたので

新しい物を作りました。

IMG_3799.jpg

WELCOME TO OUR CAMPSITE

「私たちのキャンプサイトにようこそ」と書いています。

見かけたら声をかけて下さいね。

下には私の好きなワインと料理道具のミニチュアを付けています。

3月には今シーズンのキャンプを開始予定なので

このウェルカムボードを持って出かけたいと思います。

その時には記事を投稿しますので

見に来て下さいね。


にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ
にほんブログ村

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

あさみ

Author:あさみ
当ブログに来て頂き有難う御座います。
コメント頂けると大変嬉しいです。

ブログ紹介

管理人が運営するブログの紹介です

楽天での商品を紹介するブログ
● お気に入り商品紹介ブログ

得する情報を紹介するブログ
● 知って得する情報ブログ

カテゴリ

オートキャンプ計画 (9)
オートキャンプ (栃木) (3)
メープル那須高原キャンプグランド (2)
サンタヒルズ (1)
オートキャンプ (茨城) (2)
大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ (2)
オートキャンプ (群馬) (1)
クリオフィールド (1)
オートキャンプ (千葉) (3)
成田ゆめ牧場キャンプ場 (2)
イレブンオートキャンプ (1)
オートキャンプ (埼玉) (1)
ウォーターパーク長瀞 (1)
オートキャンプ (山梨) (4)
本栖湖キャンプ場 (1)
清里中央オートキャンプ場 (3)
オートキャンプ (長野) (10)
戸隠キャンプ場 (5)
斑尾キャンピングパーク (5)
オートキャンプ (新潟) (2)
ヘッドクォーターズ (2)
オートキャンプ (静岡) (1)
西富士オートキャンプ場 (1)
お出かけ計画 (3)
お出かけ (北海道) (3)
お出かけ (埼玉) (18)
お出かけ (東京) (17)
お出かけ (千葉) (6)
お出かけ (神奈川) (5)
お出かけ (長野) (4)
お出かけ (静岡) (1)
お出かけ (石川) (3)
お出かけ (岐阜) (1)
お出かけ (沖縄) (5)
道の駅 (東京) (1)
八王子滝山 (1)
道の駅 (山梨) (2)
たばやま (1)
こぶちさわ (1)
道の駅 (長野) (2)
信州蔦木宿 (1)
ふるさと豊田 (1)
キャンプ道具 (19)
エブリィ (5)
バスフィッシング (野尻湖) (1)
ガーデニング (4)
食事 (9)
ファッション (3)
過去の写真 (2)
近況 (7)
お知らせ (3)
自己紹介 (1)
未分類 (0)

検索フォーム

ブログリンク集

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新記事

アクセスカウンター

最新コメント

コメント有難う御座います
感謝・感謝です

最新トラックバック

お気に入りリンク集

キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」

RSSリンクの表示

QRコード

QR